ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)の評判と特徴や料金

プログラミング

ポテパンキャンプは、Web系開発現場で通用するスキルを徹底したアプリ開発により習得できるプログラミングスクールです。

また、実践的でわかりやすいカリキュラムと適切な学習サポートで効率的に学習できるのも強みです。

この記事では、ポテパンキャンプの特長や受講スタイルに加え、メリットやデメリット、実際の受講者のリアルな評判や口コミについて紹介します。

名  称ポテパンキャンプ
運営会社株式会社ポテパン
場  所東京都渋谷区渋谷
受講形態完全オンライン
習得スキルHTML/CSS/JavaScript/Ruby
Ruby on Rails/Rspec
Docker/circleci/SQL/Git
受講期間Railsキャリアコース
5ヶ月間

ポテパンキャンプの公式ホームページはこちらです

スポンサーリンク

ポテパンキャンプの特徴

Web系開発企業への転職に強い

  • 転職成功者のWeb系開発企業への内定率は100%
    ※29歳以下の転職サポート実施ユーザ(2021年7月~10月)
  • 10,000人以上の利用者を抱える転職エージェントを運営するPOTEPANだからこそ、企業の求めている人材像に即した育成カリキュラムを提供

現場が認める専用カリキュラム

  • 約1,000回の改良を重ね図解や動画を盛り込んだオリジナルカリキュラム

経験豊富なエンジニアがレビュー

  • 現場で活躍するエンジニアが細かくチェックするから現場で活きるスキルが身に付けられる

卒業生限定の求人紹介

  • 転職成功者の93%がポテパン提携企業にて内定獲得
    100社以上の自社開発企業と提携しているから選考を有利に進める事が可能

実績豊富な学習サポート

  • 毎日10時〜23時まで使えるチャットサポート
  • 週1回使えるビデオ通話メンターサポート(最初の1ヵ月のみ)
  • 卒業生限定の自社開発企業求人のご紹介
  • ポートフォリオと面談対策、企業分析も半年間無料でサポート
  • 同期とつながる限定コミュニティー
  • 現役エンジニア陣による本気レビューが無制限で受けられる

ポテパンキャンプの公式ホームページはこちらです

ポテパンキャンプの学習コース

ポテパンキャンプは、エンジニア転職を目指す「Railsキャリアコース」になります。

Railsキャリアコース

「Railsキャリアコース」は、エンジニア転職に必要な実践的カリキュラムと、現役エンジニアのメンターよる徹底したレビューでスキルアップを目指すコースです。

カリキュラム内容

  • HTML/CSSに加え、JavaScript開発スキルを習得
  • Ruby/Ruby on Rails/Rspecを用いた動的なサイトの実装の習得
  • SQLを学び、必要なデータを出し入れ出来るスキルを習得
  • 実際のWEBアプリ開発、DockerやGit操作の方法を習得

「Railsキャリアコース」では入学時のスキルに応じて一部のカリキュラムをスキップして受講期間の短縮や受講料金を圧縮することができます。

学習の流れ

1ヶ月目 HTML/CSS/JavaScript基礎学習

HTML/CSS/JavaScriptを用いた学習が行われます。

  • 図や動画を用いて、HTML/CSSの基礎とJavaScriptの基礎を学習します。
  • インプットをしてから、実際にサイト模写やJavaScriptでストップウォッチアプリなど開発を行います。
  • メンターからレビューを受けることで、より質の高いコードを書けるようにしていきます。
2ヶ月目 Ruby基礎学習

Rubyを用いたプログラミング学習が行われます。

  • 図や動画を用いて、変数・データ型・条件分岐・関数など基本的な学習を行ってから、実際にメモアプリなどの開発を行います。
  • メンターからレビューを受けることで、より質の高いコードを書けるようにしていきます。
3ヶ月目 Ruby on Rails基礎学習

Ruby on Railsを用いたプログラミング学習が行われます。

  • 図や動画を用いて、Railsの仕組みやMVC・CRUD操作について基本的な学習を行ってから、実際にスケジュールアプリや宿泊施設予約サイトなどの開発を行います。
  • メンターからレビューを受けることで、より質の高いコードを書けるようにしていきます。
4-5ヶ月目 模擬プロジェクト開発

実際の現場と同じ流れで、入社してから開発を行うまでの模擬開発が行われます。

  • Dockerを用いた環境構築・コードリーディング・Gitを用いたチーム開発・Rspecを用いたテストを経験することができます。
  • 自分が開発したコードを経験豊富なメンターにレビューをしてもらい、品質に問題なければ次の課題に進められるシステムになってます。
転職サポートカウンセリング

専任のキャリアカウンセラーによる状況ヒアリングを行い、転職に向けたアドバイスがあります。

ポートフォリオ作成

転職成功率をあげるためのポートフォリオのアイデア出しから、制作中のサポートが行われます。

提携企業求人の紹介

100社以上のWeb系開発企業と提携しているため、しっかりと開発経験の詰める求人を紹介されます。

エントリー資料添削&面談対策

履歴書・経歴書の作成のサポートが行われます。

  • 面接に苦手意識があればオンラインで面接の練習が行われます。

受講料金

受講期間: 5ヶ月間(20週間)

受講料金: 440,000円(税込)

転職できなかったらコース料金全額返金保証

※全額返金保証制度は30歳未満の方限定となります。
※返金の条件については利用規約によります。

※料金は変更になる場合もありますので公式HPで最終確認を行って下さい。

ポテパンキャンプの公式ホームページはこちらです

ポテパンキャンプのメリットとデメリット

メリット

数多くの「サービス開発」と厳しいレビューによるスキルアップ

  • 基礎カリキュラムとは別に、実践的な課題「サービス開発」を10個以上作り、現役エンジニアのメンターによるレビューで実践的なキルが身につきます。

オンラインによる確かなサポート体制

  • 専用の質問サイトで毎日10:00~23:00で幅広く技術的な質問ができます。
  • 技術的な質問以外に、学習の不安などの相談も平日10:00~19:00でサポートが受けられます。

キャリア形成別に受けられる充実したサポート体制

  • 転職を考えている人には「ポテパンキャリア」がサポート
  • フリーランスを考えている人には「ポテパンフリーランス」がサポート
  • エンジニア転職の情報取集には「ポテパンスタイル」がサポート

実務経験が豊富なキャリアカンセラーが転職をサポート

  • 経験豊富なキャリアカンセラーからサポートが受けられ、的外れな転職活動から回避することができます。

デメリット

  • デメリットは特にありません。

ポテパンキャンプの評判

ここでは、気になるポテパンキャンプの評判について紹介します。

カリキュラムの難易度などについて!

チュートリアルが過ぎると学習のレベルがギヤーアップ!

アプリ開発などでのレビューや課題に対するレクチャーについて!

答えの導き方をレクチャーするのが「ポテパン流」

ポテパンキャンプのレビュー会について!

他の受講生の制作したアプリなどをレビュー会で質問したりする中で、間違いやすい落とし穴や新たな気づきが得られることがあります。

ポテパンキャンプ卒業生の感想!

ポテパンキャンプの多くの卒業生が難易度の高い自社開発企業から内定を得ております。

それは基礎カリキュラムの学習とは別に、実践的な「サービス開発」に数多く取り組み、現役エンジニアのメンターからの厳しいレビューに裏付けられたものです。

ポテパンキャンプはこんな人にオススメ!

ポテパンキャンプを卒業後の就職先は、Webエンジニアとして「自社開発企業」へ転職する豊富な実績があります。

一方で、ポテパンキャンプの学習の難易度は他のスクールに比べて、ややハイレベルなので、そんな点を考慮できる方におすすめします。

オススメする人

  • 自社開発企業にWebエンジニアとして就職したい方
  • 実践的なWebプログラミングスキルを身に着けたい方
  • Webエンジニアを目指したい方

ポテパンキャンプの公式ホームページはこちらです

ポテパンキャンプと他社比較

この記事では「ポテパンキャンプ」と競合する「RUNTEQ」と「tech boost」」の2社を比較しました。

記事の構成は、各スクールの概要に続けて、詳細を項目別に一覧にまとめました。

RUNTEQ

RUNTEQは、Webエンジニアとして自走できるスキルを身につけられるRuby on Railsに特化したプログラミングスクールです。

また、実践的なカリキュラムで開発現場が求めるレベルに到達できる、Webエンジニア養成のためのスクールです。

RUNTEQの公式ホームページはこちらです

tech boost

tech boostの運営会社は、エンジニア人材紹介エージェントのBrandingEngineerが運営する転職に強いプログラミングスクールです。

現役のエンジニアからオーダーメイドカリキュラムで学ぶことができ、オリジナルアプリの開発を通して、実践的なスキルを習得できるのも魅力です。

また、受講期間や学習コース、メンタリング回数など、プロのカウンセラーから最適なプランの提案があり、卒業後のキャリアを見据えたスキルを習得できるスクールです。

tech boostの公式ホームページはこちらです

ポテパンキャンプと他社比較一覧表

※パソコンでは下部の横スクロールバーでスクロールできます。

ポテパンキャンプRUNTEQtech boost
特  長・Web系開発企業への転職に強い、内定率は100%
・現場が認める約1,000回の改良を重ねた専用カリキュラム
・経験豊富なエンジニアのレビューで活きたスキルを習得
・卒業生限定の求人紹介で93%がポテパン提携企業に内定
・エンジニア転職を成功させる実績豊富な学習サポートを提供
・圧倒的な学習量800〜1,000時間
・完全オリジナルのポートフォリオ作成サポート
・困った時に何でも相談できるバディ制度
・キャリアアドバイザーによる就職サポート
・目的に合わせて学習スタイルを選択することができる。
・現役エンジニアによる挫折させないサポート体制
・充実したキャリアサポート
学習スタイルオンラインオンライン通学・オンライン
学習コース・Railsキャリアコース
・Webアプリケーションコース
・Webマスターコース
・Railsマスターコース
・Railsエンジニアコース
・ブーストコース
・スタンダードコース
・AIコース
学習スキルHTML/CSS/JavaScript/Ruby/Ruby on Rails/Docker/Git/Rspecなど
※コースにより異なります。
HTML/CSS/Ruby/Ruby on Rails/API/Vue.jsなど
※コースにより異なります。
HTML/CSS/Ruby/Ruby on Rails/PHP/Laravel/Pythonなど
※コースにより異なります。
受講期間2ヵ月~5ヵ月
※コースにより異なります
3ヵ月~9ヵ月
※コースにより異なります
3ヵ月~12ヵ月
※コースにより異なります
対応時間10:00~23:00平日 11:00 ~ 22:00
土日 10:00 ~ 18:00
(水・祝休み)
平日 10:00 ~ 22:00
土日 10:00 ~ 19:00
価格帯(税込)220,000円~440,000円
※コースにより異なります
327,800円~437,800円
※コースにより異なります
329,120円~1,711,380円
※コースにより異なります
転職サポート履歴書・職務経歴書の作成、キャリアカウンセリング、
面接対策をサポート
ポートフォリオ作成
(Railsキャリアコース)
自己分析
ポートフォリオ作成サポート
模擬面接
会社探しサポート・提携企業の紹介
書類添削
履歴書、経歴書の添削や面接練習など
(ブーストコース)
転職成功率100%
Railsキャリアコース
非公開非公開
転職保証Railsキャリアコース転職できない場合は受講料を全額返金
※全額返金には規定による条件があります。
対象コースはありません。対象コースはありません。
国の給付金対象コースはありません。対象コースはありません。対象コースはありません。
オリジナルサービス開発オリジナルサービス開発
ポートフォリオ作成
※全てのコースが該当するわけではありません。
完全オリジナルのポートフォリオ作成サポートオリジナルサービス開発
※全てのコースが該当するわけではありません。
紹介記事紹介記事を見る紹介記事を見る

※料金は変更になる場合もありますので公式HPにて最終確認を行って下さい。

無料カウンセリング

ポテパンキャンプでは、プログラミングを学びスキルアップや転職を検討している方に向けて、無料カウンセリングが実施されています。

自分に合った学習方法を具体的にイメージするためにも、参加してみませんか。

無料カウンセリングのメリット

プログラミング言語の選定や進路について相談ができる

  • 自分の目指す目標に合った言語の選び方や、卒業後の進路につて相談ができます。

スクールへの疑問点が解消できる

  • 疑問に思っていることをスクールに直接聞ける良い機会です。
  • 自分の思っている疑問や不安が解消できます。

スクールが自分に合うかを見極められる

  • 評判の良いスクールでも、あなたに合うかは別の話です。
    実際にスクールの担当者から話しを聞くことで見えてくる部分があります。
    「無料カウンセリング」でスクールの雰囲気や自身との相性を見極めることができます。

IT業界のことが見えてくる

  • IT業界を知るためにも「無料カウンセリング」は良い機会になります。
    「無料カウンセリング」ではWebエンジニアの仕事や未経験からWebエンジニアとしてキャリアチェンジする方法、学習計画のコンサルティングが受けられます。

自分では見えなかった「気づき」や、将来設計の一助になりますので参加してみてはいかがですか。

ポテパンキャンプの公式ホームページはこちらです

ポテパンキャンプのよくある質問

(参照元)ポテパンキャンプ「よくあるご質問」から抜粋

プログラミング未経験ですが大丈夫ですか?

大丈夫です!必要なところをまとめたわかりやすい基礎カリキュラムと相談できるサポートチームがいるのでご安心ください!

Q 年齢制限等ありますか?

年齢制限はございません。本気で学習したいという意気込みがあればご受講いただけるようになっております。

Q オンラインで受講可能ですか?

ポテパンキャンプは完全オンラインのスクールとなります。オンラインでも学習ができるようサポート体制を整えておりますのでご安心ください。

Q どのくらいの勉強時間があれば大丈夫ですか?

目安として週15~20時間程となっております。お仕事を続けながら学習されている方も半数以上いらっしゃいます。

Q いつから始められますか?

毎週月曜日から受講可能となります。入会の場合は5日前までのご入金が必須となります。

Q 期間内で終わらなかった場合はどうなりますか?

1ヶ月毎の延長受講が可能です。ご希望の方は終了日までに、別途8.8万円(税込)/月のお支払いが必要となります。

まとめ

いかがでしたか!

ポテパンキャンプは実践的なカリキュラムに加え、課題を通して10個以上のアプリを開発することで、高いレベルのスキルを身に付けられます。

また、ポテパンキャンプ卒業生の就職先には人気の自社開発企業が多く、即戦力のエンジニアとして注目されています。

ネット上の評判や口コミ情報も参考になりますが、ポテパンキャンプのカウンセラーと直接話ができる「無料カウンセリング」に参加してみませんか。

ポテパンキャンプの公式ホームページ

この記事が、皆様のお役に立てれば幸いです。

プログラミング
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
わかるブログ

コメント